
|
 |
2007年1〜3月 第26号 |
■今月のニュース |
 |
|
タイ
セクシュアル・ハラスメント撲滅キャンペーン
タイの女性運輸労働者は職場におけるセクシュアル・ハラスメントに終止符を打つためのキャンペーンを行っている。民間航空、鉄道、路面鉄道などを含むタイのITF加盟組合のいくつかはこの2ヵ月間、一連の活動を組織化し、セクシュアル・ハラスメントの問題に焦点を当ててきた。
キャンペーン活動の中には7組合が参加したバンコクにおける女性セミナー、問題への認識を高めるためパンフレットやTシャツの配布、組合評議会会合における発表などが含まれるが、これら活動を通じてセクハラ事例研究も公表され問題が共有された。
ITFタイのプロジェクト・コーディネーターであるスワングカナ・ツングウォラチェットはキャンペーンの調整に当たってきたが、「このキャンペーンを進めてきたタイの女性活動家たちは賞賛に値する。女性たちは声をあげ、家庭内や職場におけるセクハラや暴力を撲滅していく必要がある。タイの組合の熱意と連帯はこのキャンペーンを成功させるのに本当に力になった」と話している。 |
|
 |
|
|
 |
|