国際運輸労連-ITF
メニュー トランスポート インターナショナル バックナンバー
HOME
ITFについて
ITF−所在地
リンク
ITFニュースオンライン
>> 最新号はこちら
その他ITF情報
>> 最新号はこちら
 
国際運輸労連(ITF)機関誌
トランスポート
インターナショナル >>
最新号はこちら
シーフェアラーズ
ブルテン >>
最新号はこちら
 
ITFニュースオンラインバックナンバー
ITFニュースオンラインバックナンバー
東京事務所
〒108-0023
東京都港区芝浦3-2-22
田町交通ビル3階
地図はこちら
TEL:03-3798-2770
FAX:03-3769-4471
mail:mail@itftokyo.org
>> 詳しくはこちら

グローバルユニオン

2007年1〜3月 第26号
■今月のニュース
 
タイ

セクシュアル・ハラスメント撲滅キャンペーン


タイの女性運輸労働者は職場におけるセクシュアル・ハラスメントに終止符を打つためのキャンペーンを行っている。民間航空、鉄道、路面鉄道などを含むタイのITF加盟組合のいくつかはこの2ヵ月間、一連の活動を組織化し、セクシュアル・ハラスメントの問題に焦点を当ててきた。
キャンペーン活動の中には7組合が参加したバンコクにおける女性セミナー、問題への認識を高めるためパンフレットやTシャツの配布、組合評議会会合における発表などが含まれるが、これら活動を通じてセクハラ事例研究も公表され問題が共有された。
ITFタイのプロジェクト・コーディネーターであるスワングカナ・ツングウォラチェットはキャンペーンの調整に当たってきたが、「このキャンペーンを進めてきたタイの女性活動家たちは賞賛に値する。女性たちは声をあげ、家庭内や職場におけるセクハラや暴力を撲滅していく必要がある。タイの組合の熱意と連帯はこのキャンペーンを成功させるのに本当に力になった」と話している。
▲ ページトップへ
 
 
INDEX
承認されざるものを代表して
インフォーマル運輸産業における状況
解体の極限
船舶解体業において進められる人命を守る取り組みについて
全ての女性に勝利を
組合が女性の問題に真剣に取り組むべき理由とは
ドイツ鉄道の将来は保障された
ストレスを抱えながら
民間航空産業労働者の疲労問題
権利を求める闘い、大前進
インテグレーター企業の組織化について
国際運転手の抱える問題
国際運転手救済の新たな動き
待ち望まれること
レバノンの港の新たな出発のために
オルグのこつを伝授
オーストラリアのある組織化担当の活動
一般
ニュース
コメント
 共にジェンダーの壁を越えよう
読者の声
産別組合の女性たち
勤労生活
英国の40トントラック運転手
 
mail@itftokyo.org Copyright (C) 2004 International Transport Workers' Federation TOKYO All Rights Reserved.